初めての方に。これまで上手くいかなかったという方に。
石けんシャンプーの正しい洗い方や選び方をご紹介します!
合成系のシャンプーとは違い、使い始めはいろいろと戸惑うもの。
正しい使い方を知って、髪に、頭皮に、環境にやさしい生活を
はじめましょう。
※ナチュロンシャンプーの泡ボトルは1プッシュ3gの石けんが10倍の体積の濃密な泡となって出てきます。泡の消えない量を使ってください。
さっぱりの洗い上がりも、しっとりの洗い上がりも。
あなたの髪質やニーズに合わせてお選びいただけます。
合成系のリンスはお使いいただけません。石けんシャンプーは弱アルカリ性のため、シャンプーをすると多少キューティクルが開きます。石けんシャンプー用のリンスは石けんシャンプーで洗って弱アルカリ性になった髪のバランスを整え、キューティクルが閉じることによってサラサラした髪になります。合成系のリンスは陽イオン界面活性剤が主成分であり、弱アルカリ性のシャンプー用としてつくられていないため、キューティクルを閉じることができません。
私はくせ毛なのですが、これを使うようになってからまとまりがよくなりました。ちょっぴりプラスで嬉しいことは白髪が飛び出すことなく周りの毛と馴染むようになりました。体調が悪く髪が洗えない時でも、ベタつきにくくなってストレスがなくなりました。
50代女性<オリーシャンプーリンス>
昔から興味があった石けんシャンプー(パックスナチュロン)を初めて使ってみました。噂に聞いていた通り、洗い上がりは超さっぱり!かなり気持ちよかったです。あと、キシキシするかと思っていた髪もリンスで中和される感じでサラサラになります。でも、リンス(ナチュロンの)をしないとゴワゴワになるので気をつけています。
30代女性<ナチュロンシャンプーリンス>